東京レベルの最新美容・形成・皮膚科治療を北海道札幌で提供しています。

LINE予約
TEL
美容形成の基礎知識

ウルトラセルQプラス リニアの効果とドットとの違いは?

 肌の引き締め効果が期待できるウルトラセルQプラスに、「リニア」というモードがあることをご存じですか?

 今回はウルトラセルQプラスのリニアモードの特徴や期待できる効果、従来のウルトラセルQプラスとの違いなどをご紹介していきます。

小顔施術に興味がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

「ウルトラセルQプラス リニア」とは?効果を解説!

ウルトラセルQプラスは、高密度焦点式超音波である「HIFU(ハイフ)」の1つで、超音波の熱エネルギーを皮膚の奥深くへ送り、熱凝固させることで筋膜を引き締める施術です。

 「ウルトラセルQプラス リニア」は、従来のウルトラセルQプラスのモードの1つです。

 ウルトラセルQプラスは、付けるカートリッジが「リニア(リニアファーム)」もしくは「ドット」のどちらかを選択することができ、それぞれ効果が異なります。

ドットは点状に照射する方法で、リニアは線状に照射する方法です。

脂肪除去に特化したリニアカートリッジなので、フェイスラインのリフトアップの脂肪溶解に大きな効果が期待できます。

点状照射のドットは範囲が狭い分、肌のたるみの引き締め(リフトアップ)に効果がありますが、リニアは照射範囲が広くなるため、脂肪のボリュームを減らすことが可能です。

そのため、二重あごの解消や、フェイスラインのもたつきを無くすことで若返った印象に。

顎下や頬といったフェイスラインに施術可能です。

ウルトラセルQプラスやHIFU(ハイフ)についての詳しい解説はこちらのコラムをどうぞ!

ウルトラセルQプラスとは?効果・他のハイフとの違い・理想の頻度まで

HIFU(ハイフ)の効果とは?持続期間や痛みなどの不安点も解決!

ウルトラセルQプラス リニアの嬉しいメリット(効果)をさらに詳しく!

ウルトラセルQプラス リニアの持つ嬉しいメリット(効果)を3点ご紹介します。

照射時間が短い

リニアの照射方式は、1回の照射エネルギーをULTRAcel Q+ドットの4.5倍という、広い範囲に広げることによりULTRAcel Q+ドットカートリッジの2倍以上の広範囲に出力できます。

これにより、全顔(両頬・あご下)の照射は平均400ショットで施術時間は20分程度と、短時間で施術が完了します。

痛みが少ない

脂肪が溶解するのに十分な温度が約58℃。リニアはこれに合わせて設計されています。余分な熱エネルギーを与えないため、痛みをほとんど感じません。従来の点照射の63℃よりも低くなりました。

痛いのが心配、という人も安心してくださいね。なお、痛みの感じ方には個人差があります。

照射時間が短いこと、温度が低いことから肌表面へのダメージが少ない施術です。ダウンタイムもほとんどありません。施術のあとはすぐに洗顔・メイクをして帰宅できます。

ドットよりも痛みを感じにくいです。

真皮層にターゲットし美白・若返り効果

また、狙った深部にのみ熱エネルギーを届ける医療HIFU技術と、一撃で広範囲に熱を行き渡らせるバルク加熱技術が融合されたことにより、美肌効果も付与されました。

繰り返し施術することで、赤み肌・毛穴・小じわ・シワなどの美白・若返り効果が期待できます。

ウルトラセルQプラス リニアはこんな人におすすめ!

「ウルトラセルQプラス リニア」がおすすめなのはこんな人です!

  • 二重あごを解消したい
  • フェイスラインを引き締めたい
  • ダウンタイムの少ない施術を受けたい

当てはまる方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

また、ドットのカートリッジで部分的に引き締めてリフトアップをし、リニアでフェイスラインの脂肪溶解をして顔をシャープにする、というように併用をすることも可能です。

ウルトラセルQプラス リニアの施術の流れや注意点、頻度は?

ウルトラセルQプラス リニアの施術の流れは以下のようになります。

【1】カウンセリング

気になる部分や疑問点などを相談し、施術方法や注意事項について詳しく説明を受けます。

不明点があれば積極的に聞いて、解消しておきましょう。

【2】洗顔

洗顔、メイクオフをし、清潔な状態にします。

【3】施術

ジェルを塗布し、照射します。

施術時間は20分ほどです。

【4】完了

照射が終わるとジェルをふき取り完了です。

すぐにメイクをして帰ることができます。

メイク、シャワー、入浴は当日から可能です。

稀に照射直後にレーザー特有のほてりや赤みが出ることがありますが、すぐに引いていくので安心してくださいね。

レーザー照射後は肌が乾燥しますので、たっぷりと保湿を。

なお、ウルトラセルQプラス リニアは、継続的に受けることで持続的な効果を得られます。

2週間に1回の間隔で施術が可能で、計3回以上の治療をおすすめします。

ウルトラセルQプラス リニアはフェイスラインの引き締めに効果大

ウルトラセルQプラス リニアは、ウルトラセルQプラスのモードの一つ。

「リニア」は脂肪溶解に特化したカートリッジです。

高い脂肪溶解効果が期待でき、フェイスラインの気になる脂肪を溶解し、すっきりとしたフェイスラインを目指すことが可能です。

ウルトラセルQプラス リニアはダウンタイムがほとんどなく、当日からメイク・シャワー・入浴が可能なことも嬉しいポイント。

効果を得るためには2週間に1回、計3回以上の治療がおすすめです。

札幌のル・トロワにある美容クリニック「Vogue」でもウルトラセルQプラス リニアをはじめとした小顔・たるみ治療のメニューを豊富にご用意しています。

Instagramでビフォー&アフターもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

PAGE TOP